チャントアチャーム ディープ モイスト ローションEX

手のひらが吸いつくほどうるおう、超もっちり化粧水
購入方法
数量
¥2,860
商品属性2
150mL
手が吸いつくほどうるおう
超もっちり化粧水

手のひらに吸いつくほどのうるおいを与える、濃密とろみローション。
保湿成分を10倍配合*1し、厳しい乾燥から肌を守ります。


乾燥   アルコールフリー   敏感肌*2  


■5つの不使用成分

石油系界面活性剤 鉱物油 パラベン
合成香料 シリコン


*1 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿・肌荒れ防止)配合量[モイスト ローションと比較]
*2 敏感肌パッチテスト済み(すべての方に、皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)


ディープモイストローションEX ディープモイストローションEX
敏感肌のカサカサに
温泉水*でできた化粧水
* 保湿・整肌

ディープ モイスト ローションEXはこんな方におすすめ


・化粧水の保湿力に物足りなさを感じる
・スキンケアのステップはシンプルが好み
モイストキープ成分


商品特長

セラミド*110倍配合*2!美容液級の保湿力


世界で初めてヒト型セラミドと同じ構造を持つことが認められた「コメヌカ由来」のセラミド*1を配合。
うるおい保持力は植物性セラミドの中でもトップレベル!

*1 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿・肌荒れ防止)
*2 定番品モイスト ローションと比較


モイストキープ成分

モイストキープ成分*配合でうるおいをキープ
保湿成分6倍
角質層までうるおいが行き届く状態に整え、乾燥による肌荒れを防ぐ「モイストキープ成分*」を配合。

* グリセリルグルコシド・トレハロース(保湿)


とろんと濃密なうるおいがカサつく肌に密着
ヒアルロン酸超えの保水力をもつ「シロキクラゲ*」。
乾燥した肌に長時間、うるおいを与え続けて溜め込みます。

* シロキクラゲ多糖体(保湿)
セラミド配合


チャントアチャーム 化粧水の選び方


ディープモイスト
ローションEX


・しっかり保湿を感じたい人
・乾燥肌の人

とろみテクスチャーで、しっかり保湿してくれる化粧水。本格的な乾燥シーズンが来る前に使うことで、乾燥を防ぎたい肌へ。
モイスト
ローション


・初めてchant a charmを使う方
・脂性肌/普通肌/乾燥肌の方

チャントアチャームが初めての方はまずはこちらがおすすめ。オールシーズン、季節・肌質問わず使える化粧水。
薬用スキン
コンディショナー


・サッパリ使いたい方
・ニキビを防ぎたい方

有効成分*配合の医薬部外品化粧水。サッパリテクスチャーで、しっとり保湿。
*グリチルリチン酸2K
*販売名:チャントアチャーム 薬用アクネ ローション



お客様の声



夏もエアコンで乾燥するので必須アイテムです。
まぁ 様

使用感は、トロッと重ためですが、お肌に吸い付くようにスーッと馴染み、気持ち良かったです。ふたも片手でも開けられて、思った以上に使いやすかったです。
rara 様

乾燥対策にはこれが一番大好きです。とろみ感も好みだし、お肌への吸収もよし。香りも控えめで男性も使いやすいと思います。
chico 様



使い方

使い方
朝晩の洗顔後の肌にお使いください。天然精油の香りを楽しみながら、適量(500円硬貨大)を手やコットンに取り、やさしくなじませてください。
使い方


おすすめの使い方
洗顔後の肌を蒸気であたためてからディープ モイスト ローションEXを塗布するとよりおすすめです。
ローションの浸透(角質層まで)が良くなり、スキンケア全体の効率も高まります。

ホットタオル
ホットタオルであたためる
水で濡らしたタオルを電子レンジで30秒~1分(500W)あたためてホットタオルにします。熱すぎないか確かめてから、顔にのせます。
スチーム
スチームであたためる
やや熱めのお湯をはった洗面器を用意します。バスタオルをかぶり、蒸気を逃さないようにしながら顔にあてます。



優しく包み込む、心地よいハーバルフローラルの香り

癒しのスキンケアタイムを演出
チャントアチャームのベーシックアイテムは、7種の天然精油を特別にブレンドしたハーバルフローラルの香り。ハーブの優しい香りに包まれてスキンケアタイムを癒しの時間に。
ハーバルフローラルの香り


肌への心地よさのこだわり

ゆらいだ時も使いやすい心地よさ
・敏感肌パッチテスト済み(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)
・アルコールフリー
・自然由来成分100%*

* ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用


環境へのこだわり


環境に配慮した製品づくり
容器の一部にはバイオマスプラスチックを採用し、バージンプラスチックを使わないことで環境への負担を軽減。また、一部の店舗に回収BOXを設置し、使用済み容器を自社回収しています。
環境に配慮した製品づくり


5つの不使用成分
5つの不使用成分
チャントアチャームの商品は以下の5つの化学成分をオールカット。
石油系界面活性剤 / 鉱物油 / パラベン / 合成香料 / シリコン



ベーシックケアアイテム全てに
植物性セラミド*を配合


セラミドとは
乾燥、毛穴汚れ、ハリ不足・・・その肌のトラブル、もしかしたらセラミド不足が原因かも・・・?

セラミド
セラミドは肌の土台*1として保湿機能やバリア機能を担い、外的刺激*2から肌を守ってくれる役割を持っています。このセラミドは、日々行う洗顔でも減り続け、実は加齢とともに減少していき、50代では半分まで減ってしまうことも。
*1 角質層 *2 乾燥など


ライン使いがおすすめ
ライン使いがおすすめ
チャントアチャームのベーシックケアアイテム全てに「植物性セラミド*」を配合。毎日のスキンケアでセラミド*を減らさず・補います。
* 植物性セラミド[コメヌカスフィンゴ糖脂質](保湿/肌荒れ防止)


自社農場産の無農薬*ハーブを配合


山梨県の自社農場で大切に育てたハーブ
うるおいで満たしながら、肌トラブルを防ぎ、気分まで満たす厳選ブレンドハーブを配合。

セラミド
ゼニアオイ花/葉/茎エキス(保湿・柔軟成分)、エキナセア=ムラサキバレンギクエキス(保湿・整肌)、セイヨウノコギリソウエキス(保湿・肌の引きしめ)、コンフリー葉エキス(保湿・整肌)、アルテア根エキス(保湿)、オウゴン根エキス(保湿・整肌)、セージ葉エキス(保湿・肌の引きしめ)

* 化学農薬を使用せず、有機JAS規定の許容農薬に則り植物を栽培



配合成分


温泉水、水、プロパンジオール、グリセリン、ゼニアオイ花/葉/茎エキス*、ムラサキバレンギクエキス*、セイヨウノコギリソウエキス*、アルテア根エキス*、コンフリー葉エキス*、セージ葉エキス*、オウゴン根エキス*、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、パルマローザ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、オレンジ油、イランイラン花油、ローズ油、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、セリン、プロリン、グリセリルグルコシド、トレハロース、キシリチルグルコシド、キシリトール、無水キシリトール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、アニス酸Na、レブリン酸Na、レシチン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、オレイン酸ポリグリセリル-10、BG

*オーガニック成分
USER REVIEW