とろっとした性状なので肌に暫く留まっています
吸収も良いのでガンガン入れます。
<数量限定>チャントアチャーム ディープ モイスト ローションEX
乾燥シーズンを乗り越える、高保湿化粧水
★★★★★ (33件)
乾燥シーズンを乗り越える、高保湿化粧水
寒暖差や気圧の変動が激しい季節の変わり目には、乾燥ダメージでゴワつき、透明感を失いがちに。
気温に合わせて毎日お洋服を選ぶように、保湿ケアも季節に合わせることが大切です。
ディープモイストローションは、定番品のモイスト ローションに比べて保湿成分を6倍配合、天然セラミドを10倍配合した高保湿化粧水。
今こそスキンケアの見直しを。
寒暖差や気圧の変動が激しい季節の変わり目には、乾燥ダメージでゴワつき、透明感を失いがちに。
気温に合わせて毎日お洋服を選ぶように、保湿ケアも季節に合わせることが大切です。
ディープモイストローションは、定番品のモイスト ローションに比べて保湿成分を6倍配合、天然セラミドを10倍配合した高保湿化粧水。
今こそスキンケアの見直しを。
※100%自然由来成分使用*
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用
※石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、シリコン不使用
※容器の素材には環境に配慮したバイオマスPETを使用
※アルコールフリー処方
※敏感肌パッチテスト済み(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用
※石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、シリコン不使用
※容器の素材には環境に配慮したバイオマスPETを使用
※アルコールフリー処方
※敏感肌パッチテスト済み(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)
【項目別に確認する】
(※タップでページ下部の詳細情報に移動します。)
(※タップでページ下部の詳細情報に移動します。)
内容量:150mL
クチコミを見る
手のひらに
吸いつくようなもっちり肌に
吸いつくようなもっちり肌に


毎日セラミド貯金*しよう
セラミドとは
乾燥、毛穴汚れ、ハリ不足・・・その肌のトラブル、もしかしたらセラミド不足が原因かも・・・?

セラミドは肌の土台として保湿機能やバリア機能を担い、外的刺激から肌を守ってくれる役割を持っています。このセラミドは、日々行う洗顔でも減り続け、実は加齢とともに減少していき、50代では半分まで減ってしまうことも。
そこでチャントアチャームは「セラミド貯金*」に着目。毎日のスキンケアで角質層まで肌にうるおいを与え、セラミドを「減らさず、補給する」処方にこだわりました。*コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿 / 肌荒れ防止)を与えること
ライン使いがおすすめ

チャントアチャームの落とす〜守るまでの「すべてのステップ*1」に植物性セラミド*2を配合。セラミド*2 配合のアイテムを毎日使い続けることで肌のバリア機能/保湿機能を保ち、今のうるおいも、明日のキレイも守ります。
*1 ベーシックラインのみ *2 植物性セラミド[コメヌカスフィンゴ糖脂質](保湿/肌荒れ防止)
乾燥シーズンにぴったり
モイストキープ成分*配合
乾燥シーズンを乗り越えるディープモイストローションEXだけの成分として、「モイストキープ成分*」を配合。水分を肌につなぎとめることで、肌が乾燥しやすくなる季節でもうるおいをキープし、健やかな肌を保ちます。*グリセリルグルコシド・トレハロース(保湿)

とろみ・保湿成分6倍*1

シロキクラゲ多糖体*2由来のとろみ成分を6倍*配合。キノコの一種であるシロキクラゲから抽出される植物性多糖類*2を配合。1kgのシロキクラゲから、わずか5gしか取れません。天然由来成分ながらヒアルロン酸をはるかにしのぐ保水力が注目されています。*1 モイスト ローションと比較して *2 保湿
天然セラミド*1成分10倍*2
コメヌカおよび米の胚芽から抽出される天然植物セラミド*1を定番品のモイスト ローションに比べて10倍配合。毎日使用することで正常なバリア機能を維持し、乾燥しやすい季節の肌悩みにお答えします。*1 コメヌカスフィンゴ糖脂質・保湿 *2 モイスト ローションと比較して

7種類の無農薬ハーブ*配合

うるおいで満たしながら乾燥などの肌トラブルを防ぎ、気分まで前向きになるような厳選ブレンドハーブ。7種はすべて自社農場で大切に育てられたハーブです。
*ゼニアオイ花/葉/茎エキス(保湿・柔軟成分)、エキナセア=ムラサキバレンギクエキス(保湿・整肌)、セイヨウノコギリソウエキス(保湿・肌の引きしめ)、コンフリー葉エキス(保湿・整肌)、アルテア根エキス(保湿)、オウゴン根エキス(保湿・整肌)、セージ葉エキス(保湿・肌の引きしめ)
環境へのこだわり
環境に配慮した製品づくり
容器の一部にはバイオマスプラスチックを採用し、バージンプラスチックを使わないことで環境への負担を軽減します。また、使用済み容器を自社回収し「プラスチックごみにしない」ことを推薦しています。

6つの不使用成分

チャントアチャームの商品はすべて、石油由来の原料を使っていないノンケミカルです。自然由来成分*を100%使用し、以下の6つの成分は使いません。
石油系界面活性剤 / 石油系防腐剤 / 鉱物油 / パラベン / 合成香料 / シリコン
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用
石油系界面活性剤 / 石油系防腐剤 / 鉱物油 / パラベン / 合成香料 / シリコン
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用
使い方
使い方
朝晩の洗顔後の肌にお使いください。天然精油の香りを楽しみながら、適量(500円硬貨大)を手やコットンに取り、やさしくなじませてください。

おすすめの使い方
洗顔後の肌を蒸気であたためてからディープ モイスト ローションEXを塗布するとよりおすすめです。
ローションの浸透(角質層まで)が良くなり、スキンケア全体の効率も高まります。
ローションの浸透(角質層まで)が良くなり、スキンケア全体の効率も高まります。

ホットタオルであたためる
水で濡らしたタオルを電子レンジで30秒〜1分(500W)あたためてホットタオルにします。熱すぎないか確かめてから、顔にのせます。
水で濡らしたタオルを電子レンジで30秒〜1分(500W)あたためてホットタオルにします。熱すぎないか確かめてから、顔にのせます。

スチームであたためる
やや熱めのお湯をはった洗面器を用意します。バスタオルをかぶり、蒸気を逃さないようにしながら顔にあてます。
やや熱めのお湯をはった洗面器を用意します。バスタオルをかぶり、蒸気を逃さないようにしながら顔にあてます。
シリーズの違い
お客様の声
夏もエアコンで乾燥するので必須アイテムです。
まぁ 様
使用感は、トロッと重ためですが、お肌に吸い付くようにスーッと馴染み、気持ち良かったです。ふたも片手でも開けられて、思った以上に使いやすかったです。
rara 様
乾燥対策にはこれが一番大好きです。とろみ感も好みだし、お肌への吸収もよし。香りも控えめで男性も使いやすいと思います。
chico 様
配合成分
温泉水、水、プロパンジオール、グリセリン、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテア根エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、オウゴン根エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、パルマローザ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、オレンジ油、イランイラン花油、ローズ油、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、セリン、プロリン、グリセリルグルコシド、トレハロース、キシリチルグルコシド、キシリトール、無水キシリトール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、アニス酸Na、レブリン酸Na、レシチン、ミリスチン酸ポリグリセリル−10、オレイン酸ポリグリセリル−10、BG