使っていたものがなくなったので再購入させていただきました。
これまで使っていた物は間違えて敏感肌用だったので今回ようやくノーマルドライタイプを!
やったーと喜んで顔につけたところ、あれ?こんな香りだったかな?以前使ってたのはノーマルではなかったのかな?今回の香りは私の好みではなくちょっぴり残念。好きな香りを嗅ぐことはカラダにもとても良い効果があるので。
でも、使い心地は満点!肌の奥まで浸透しているのが分かる使い心地。私の肌が乾燥しているからなのか(汗)ベタベタせずきちんと肌の奥まで吸い込まれていく感覚。2度3度とつけてしまいます。
また、すぐ購入かも。香りは人それぞれなので好きな物を探すのも楽しみです。
バイオラブ ロション イドラタント エクラ 【化粧水】 ノーマル/ドライ スキンタイプ
≪スタッフおすすめコメント≫
何年も継続利用いただくお客様が多いバイオラブのおすすめ化粧水!ハーブの香りがスキンケアタイムの気分をあげてくれて植物の恵みをたっぷり感じられる化粧水です。ちょっぴり値が張るからこそ、最後の1滴まで残さず丁寧にスキンケアしています。手のひらで包み込むようにして肌へなじませて使っています。肌の調子を手のひらで感じ取りやすくおすすめです。とろみの少ない化粧水がお好みの方にぴったりなテクスチャーです♪潤いを抱えてみずみずしく整え、透明感のある明るい肌へと導きます。
保湿・保護作用のあるハーブを配合しています。
お肌表面のフィーリングだけに留まらず、内側から満ちてくるような潤いやハリのある肌に導きます。
使い続けるうちに透明感のある、柔らかい肌へと導きます。
内容量:120mL
クチコミを見る
バイオラブホームケアSTEP


【使い方】
適量をコットンまたは手のひらにとり、顔や首になじませてください。
【使い方のポイント】
乾燥してくすみがちなお肌には、週1〜2回のローションパックがお勧めです。
シートマスクやコットンに化粧水を適量浸み込ませ、お顔に7〜8分のせ、簡単ホームエステ。
【配合成分】
水・BG・ゼニアオイエキス・コンフリー葉エキス・セイヨウノコギリソウエキス・キダチアロエ葉エキス・スギナエキス・ホップエキス・レモンエキス・ローズマリーエキス・セイヨウアカマツ球果エキス・サクラ葉エキス・クララエキス・ラベンダー油・パルマローザ油・ジャスミン油・ラフィノース・キシリトール・無水キシリトール・キシリチルグルコシド・ポリグルタミン酸・ヒアルロン酸Na・クエン酸Na・リン酸アスコルビルMg・グリチルリチン酸2K・カプリロイルグリシン・アルギニン・乳酸Na・グリコシルトレハロース・加水分解水添デンプン・PEG-60水添ヒマシ油・フェノキシエタノール
【お知らせ】
2023年4・5月頃の出荷より順次、パッケージが変更となります。なお、成分、原産国、価格、容量の変更はございません。
水・BG・ゼニアオイエキス・コンフリー葉エキス・セイヨウノコギリソウエキス・キダチアロエ葉エキス・スギナエキス・ホップエキス・レモンエキス・ローズマリーエキス・セイヨウアカマツ球果エキス・サクラ葉エキス・クララエキス・ラベンダー油・パルマローザ油・ジャスミン油・ラフィノース・キシリトール・無水キシリトール・キシリチルグルコシド・ポリグルタミン酸・ヒアルロン酸Na・クエン酸Na・リン酸アスコルビルMg・グリチルリチン酸2K・カプリロイルグリシン・アルギニン・乳酸Na・グリコシルトレハロース・加水分解水添デンプン・PEG-60水添ヒマシ油・フェノキシエタノール
【お知らせ】
2023年4・5月頃の出荷より順次、パッケージが変更となります。なお、成分、原産国、価格、容量の変更はございません。