「ゆず」が心をときほぐす。NEWクレンジングミルクの香りレビュー

2025.10.10

関連記事
スキンケア  チャントアチャーム 
国産オーガニックスキンケアブランド「チャントアチャーム」のブランド人気No.1*アイテム「クレンジング ミルク」から、数量限定で「ゆず」の香りが登場!

今回は、実際に使ってみたスタッフによる香りのレビューとともに、クレンジングミルクが人気を集める秘密を改めて深掘りしていきます。

* 2024年9月〜2025年8月のチャントアチャーム製品販売本数において(ネイチャーズウェイ調べ)
TOPICS

■数量限定「クレンジングミルク ゆず」登場!

チャントアチャームのクレンジングミルクは、美容液成分96%*の贅沢なうるおいと、ミルクとオイルのいいとこどりで「洗浄力」と「保湿力」を兼ね備えた、敏感肌の方でも毎日心地よく使えるクレンジングです。

そんなクレンジングミルクから、肌をいたわる心地よい使用感はそのままに、高知県産のゆずが爽やかに香る数量限定の「クレンジングミルク ゆず」が登場いたしました!

2025年10月10日(金)先行発売
2025年10月24日(金)全国発売

* 水を含む

チャントアチャーム

【数量限定】クレンジングミルク ゆず

130g

¥3,080税込

2025年10月10日(金)先行発売
2025年10月24日(金)全国発売

香りのピラミッド

高知県産のゆずを贅沢に使い、さわやかで心あたたまる香り。
一日の最後にほっと安らぐクレンジングタイムを演出します。

高知県産ゆずのこだわりポイント

海と山に囲まれ、ゆずの生育に非常に適している高知県で育てられた、香り豊かなゆずを使用。
収穫したゆずを一度冷凍し、じっくり熟成させることで、ゆず本来の香りを引き出しています。
皮・種・実すべて廃棄せず使っているため、SDGsにも繋がります。

■香りのレビュー

<スタッフ紹介>

ネイチャーズウェイ コンテンツ担当
さくらい

チャントアチャームのクレンジングミルクは、肌が敏感に傾いてしまったときでも心地よく使えて、洗いあがりがまったくつっぱらないのがお気に入りポイント。朝洗顔に使うと化粧のりがよくなるので、朝も夜も使用しています。
「ゆず」は大好きな香りのひとつなので、発売を心待ちにしていました!

肌にのせた瞬間は、ゆずをはじめとしたフレッシュな柑橘ブレンドの香りが広がり、すっきりとした印象。

肌になじませていくと、だんだんと香りに深みが増していきます。

さらに肌の体温であたたまってくると、ほんのり甘酸っぱい芳醇なゆずの香りに変化していきました。

洗い流す前に、深呼吸しながらじっくり香りを楽しむのがおすすめです!
深く吸い込むことで、爽やかさの中に少しほろ苦く甘い奥行きのある香りを感じられます。

ミルクからオイルに変わる瞬間に香りも変化!?

チャントアチャームのクレンジングミルクは、「ミルクからオイルに変わる」という特徴があります。
このミルクからオイルに変化したタイミングで、すっきりとしたゆずの香りから、芳醇で甘酸っぱい深みのあるゆずの香りに変化したように感じました。

肌の体温が伝わってクレンジングミルクの温度が変化するごとに、「トップ→ミドル→ラスト」の変化を楽しむことができるので、ぜひ皆さんにも香りの「変化」に注目して使ってみていただきたいです!

■クレンジングミルクの魅力はここにあり!

チャントアチャーム クレンジングミルクの主な特徴や魅力はこちらです。

・100%自然由来成分*1
・敏感肌でも毎日心地よく使える処方
・美容液成分96%*2配合で洗いあがりもしっとりうるおう
・ミルクとオイルのいいとこどりの「洗浄力」と「保湿力」を兼ね備えている
・クレンジングで毛穴ケアまで叶える
・植物性セラミド*3配合でバリア機能をサポート
・天然精油ブレンドの心地よい香り

ここまででも十分な魅力が詰まっていますが、100%自然由来成分*1であることや肌をいたわる心地よさは、チャントアチャームでは当たり前のお約束です。

チャントアチャームのクレンジングミルクは、単に「やさしさ」や「機能面」に優れているだけではありません。

植物がもつ計り知れない生命力をかりて、「肌本来の働きと健やかさを保ちながら、自分らしい美しさを育てること」これがチャントアチャームが叶えるスキンケアです。

自社農場で大切に育てられた無農薬ハーブ*4をはじめ、自然の恵みがぎゅっと詰まったチャントアチャームのクレンジングミルクは、うるおいを守りながら不要な汚れをやさしく落とすだけでなく、豊かな自然の恵みを肌に届け、肌本来の健やかさと美しさを引き出してくれることが最大の魅力。

「使っていて、なんか心地がいい」
「肌が喜んでいる気がする」

そんなちょっと弾むような気持ちを感じるのは、きっと自然が織りなす力ならではなのかもしれません。

*1 ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用。
*2 水を含む
*3 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿/肌荒れ防止)
*4 化学農薬を使用せず、有機 JAS 規定の許容農薬に則り植物を栽培。

■まとめ

まさに、クレンジングタイムが「心ほぐれるひととき」になる"ゆずの香り"。
定番のクレンジングミルクをすでにご愛用いただいている方はもちろん、初めての方も、ぜひこの機会に今しか手に入らない数量限定の香りをじっくり楽しみながら、毎日のクレンジングで美肌を保っていきましょう!

\ あわせて読みたい /