
肌にも、ちゃんと「水分補給」を。真夏のうるおいケア習慣

この記事では、そんな真夏の肌を植物のうるおいで健やかに保つアイテムと、みずみずしい素肌をキープするケア方法をご紹介。
肌にもちゃんと「水分補給」をして、"肌の夏バテ"を徹底的に防ぎましょう!
- TOPICS
■真夏の猛暑が肌に与える影響

厳しい猛暑は、肌にこんな悪影響をもたらします。
・発汗、冷房の乾燥などによる肌の水分不足
・強い日差しによる光老化
・汗や過剰な皮脂による毛穴トラブルや肌荒れ
・外の暑さと室内の冷えの寒暖差による代謝低下
・汗とともに肌に必要不可欠なビタミン・ミネラルが流出してしまう
また、汗や皮脂が出ていると見落としがちなのが「隠れ乾燥肌」。肌表面にベタつきやテカリがあっても実は肌内部では乾燥が進んでいて、適切な保湿ケアをしないと肌トラブルを繰り返す負のループにはまってしまうかもしれません。
肌も夏バテする!?隠れたSOSサインを見逃さないで!

夏は、強い紫外線や過酷な暑さで、肌も夏バテ状態に陥ります。
「肌の調子が悪いかも…」と感じたら、既に肌が悲鳴をあげている証拠。放っておけば、シミやシワ、ごわつきなどの中々改善しづらい肌悩みに繋がります。
これ以上悪化させないためにも、隠れた肌のSOSサインを見逃さないことが重要です。
▼肌のSOSサイン
・洗顔後やお風呂上り、すぐに肌がつっぱる
・化粧水がなじみにくい
・普段のスキンケアだけでは保湿が足りない
・突然、化粧のりが悪くなる
・肌がザラザラしている
・肌がくすんでいる
・ベタつきやテカリが気になる
・毛穴が目立つ
ひとつでも心当たりがあれば要注意。スキンケアの見直しが必要です。
肌のバリア機能が低下し、ニキビなどの肌荒れも引き起こしやすい状態といえます。
■植物の力でたっぷりうるおす!肌の水分補給&肌荒れ予防ケア
植物エキスのうるおいでたっぷりと肌に水分補給をしつつ、そのうるおいをしっかりとキープできる、真夏におすすめのスキンケア方法をご紹介します。
植物の恵みをぎゅっと詰め込んだ、100%自然由来*のチャントアチャームのアイテムで、夏の肌荒れに負けない健やかな肌を保っていきましょう!
* ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用。
化粧水の前にブースターオイルをプラス

クレンジング・洗顔後すぐ、化粧水をつける前に「導入美容液」をプラスしましょう。
化粧水のうるおいを角質層の隅々まで届ける手助けをしてくれるだけでなく、水分をたっぷり抱え込み、長時間そのうるおいをキープすることができます。
真夏におすすめなのが、ひんやりとした清涼感のある使い心地が特徴の「モイストブースターオイル クール」。汗ばむ季節にぴったりな、爽やかなアイテムです。
ごわつきをほぐし、夏の脱水肌*1にうるおい蓄える*2「ひんやりタッチ」の導入美容液。
肌のバリア機能をサポートしながら、乾燥くすみもケアします。
*1 乾燥肌
*2 角質層まで

チャントアチャーム
【数量限定】モイスト ブースターオイル クール
40mL
¥3,520税込
水を抱え込む性質をもつバオバブオイル*1や、年々減り続けるセラミドを補う植物性セラミド*2を配合。夏のごわつき肌をほぐし、スキンケアの浸透*3を高め、肌の保水力を驚異的にサポートします。
*1 バオバブ種子油(保湿/柔軟)
*2 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿/肌荒れ防止)
*3 角質層まで
\ あわせて読みたい /
「薬用化粧水」でたっぷり水分補給&肌荒れ予防
チャントアチャームの「薬用スキンコンディショナー」は、汗・皮脂によるベタつきや肌荒れを予防する薬用化粧水。
優れた抗炎症作用を持つ和漢植物の一種である、甘草(カンゾウ)の有効成分*を配合。ニキビ・肌荒れを防ぎ、健やかな肌を保ちます。
角質層の隅々にぐんぐん浸透するさっぱりとしたテクスチャーながら、肌はしっとりなめらか。みずみずしいうるおいをキープします。
肌がひんやりとしたら、角質層の隅々までうるおいが届いた合図です。
* グリチルリチン酸2K(有効成分)

チャントアチャーム
<医薬部外品>薬用スキンコンディショナー
150mL
¥2,970税込
販売名:チャントアチャーム 薬用アクネ ローション
優れた抗炎症作用を持つ有効成分*1の甘草(カンゾウ)に加え、ドクダミ*2やオウゴン*2、セイヨウノコギリソウ*2などの植物エキスを配合。多様な肌荒れにアプローチし、肌にうるおいを与えながら健やかに保ちます。
*1 グリチルリチン酸2K(有効成分)
*2 すべて保湿・肌荒れ防止成分
みずみずしい乳液でうるおいに「フタ」
たっぷりと水分補給ができたら、乳液でしっかりとうるおいにフタをしてあげましょう。
チャントアチャームの「モイスト ミルク」は、みずみずしいテクスチャーでベタつかず、自然が生み出すうるおいヴェールで、ふっくらつや肌をキープできる美容乳液。
手の体温を利用して、やさしく滑らせるようになじませたら、最後にハンドプレスをしてしっかり密着させます。
植物のエキスやオイル、植物性セラミド*によるうるおいが角質層の隅々まで浸透し、なめらかでしなやかな肌に。
* コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿/肌荒れ防止)

チャントアチャーム
モイスト ミルク
120mL
¥2,860税込
厳選したハーブや、植物性セラミド*1、モイストチャージ成分*2を配合。うるおいを満たしながらゆらぎにくい肌を保ち、肌荒れを防ぎます。
*1 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿・肌荒れ防止)
*2 キシリチルグルコシド(保湿)
外でもこまめに水分補給!ミスト化粧水を持ち歩いて
外出先では、ミストタイプの化粧水でこまめにうるおいチャージするのがおすすめ。ミストタイプなら日差しを浴びて乾燥した肌にスピーディーにうるおいを補給できます。
チャントアチャームの「リフレッシュエッセンスミスト」は、水分と油分の両方をクイックに補給できるオイルin美容液ミストローション。
コンパクトなサイズで、いつでもどこでも乾燥が気になったときに手軽にうるおいチャージができます。顔にはもちろん、パサつきが気になる髪の毛やボディにも◎

チャントアチャーム
リフレッシュエッセンスミスト
60mL
¥3,080税込
【オイル層】ホホバ種子油、クランベリー種子油、アボカド油の3種の保湿オイルをミックス。さらっとした感触でうるおいをしっかりキープ。
【ローション層】
タイムエキス*1とアロエベラエキス*2をミックス。肌のキメを整え、瞬時に艶めく肌に。毛穴が気になる肌にも心地よく、肌を引き締めます。
*1 タチジャコウソウ花/葉エキス(収れん)
*2 保湿
■まとめ

肌荒れのリスクが高まる真夏。 肌にもこまめな「水分補給」をしてあげることが何より大切です。
植物の力を最大限に活かしたアイテムで夏の肌にしっかりとうるおいを与え、心地よいスキンケアタイムを楽しんでください。
猛暑に負けない、健やかな肌を保ちましょう!
\ 肌悩み別の+α美容液はこちら /

監修者
ネイチャーズウェイ
研究開発本部 機能開発チーム
みずの
食品メーカーの品質管理・開発を経験する中で、オーガニックに魅力を感じネイチャーズウェイに入社。植物の魅力たっぷりの優しいコスメを届けたく、オーガニックコスメの企画・ハーブエキスの機能開発に携わる。現在は国産オーガニックコスメchant a charm(チャントアチャーム)の研究・開発を主に担当中。