ナチュラグラッセリニューアル特集 ベースメイク編

2025.08.15

関連記事
ナチュラグラッセ  メイクアップ 
2025年8月、ナチュラグラッセのベースメイク&ポイントメイクがリニューアル。 より美しい仕上がりと、心地よい使用感を追求したラインナップが誕生しました。 このコラムでは、肌をいたわりながら、まるで素肌そのものが整ったかのような 透明感とツヤを引き出す、新しく生まれ変わったベースメイクアイテムをご紹介します。
TOPICS

■スキントリートメント ファンデーションN

メイクをしている間、まるでシートマスクをつけているかのようなトリートメント効果を発揮する「スキントリートメント ファンデーション」がナチュラグラッセ独自処方の “トリプルラッピング処方 ” と “ 赤色透過テクノロジー ” *1を新たに採用し、より肌なじみがよく、美しい仕上がりを長時間キープできる処方設計へと生まれ変わりました。 

   

トリプルラッピング処方

角質層深くからツヤが生み出される、たっぷりのうるおいを抱え込んだ肌へと導く独自処方。日中もスキンケアをし続けているかのような、非常に高い水分保持能力を発揮し、肌内部からの美しいツヤを叶えます。
 

赤色透過テクノロジー*1

肌を美しく見せる効果のある赤色光だけを透過させることで、悩みをカバーしながら、透き通ったようなツヤを肌の奥から生み出します。
*1赤色透過酸化チタン:感触改良・保護成分

肌を美しく見せる効果のある赤色光だけを肌内部に透過させることで、毛穴・シワなどの凹凸の影を弱めながら透明感*2のある肌を演出します。

*2:メイクアップ効果による *3:酸化チタン

    

カラーバリエーション

  

■モイスチャーバランシング ベース

濃密なうるおいを叶える「スキン バランシングベース」がさらに進化し「モイスチャーバランシングベース」となりました。 モイスチャーバランシング ベースは、「美肌菌」と呼ばれる “ 肌フローラ ” *1に着目し、メイク下地でありながら健やかな肌環境を保ってくれるアイテムです。 美容液のように濃密なうるおいを感じるなめらかなテクスチャーは、肌にとけ込むようになじみ、スキンケア直後のようなうるおいに満ちた肌状態を保ちます。さらに、毛穴や凹凸、くすみを自然に補正するケア成分を配合することで、ファンデーションのフィット感とキープ力をサポートします。

*1 肌の常在菌のこと

   

■エアリースムース パウダーファンデーション

「クリアパウダー ファンデーション」は、「エアリースムース パウダーファンデーション」へとリニューアル。 “ エアリー ” の名のとおり、肌にふわっととけ込むようになじむ使用感で、まるでメイクをしていることを忘れてしまうような軽やかな仕上がりを叶えます。 人肌の温度でとろけるオイルと、なめらかな伸びを叶える3種のパウダーをバランスよく配合することで、粉っぽさを感じさせず、毛穴や凹凸を自然にカバーします。 SPF50+・PA++++に加え、ブルーライト*1、近赤外線*1、花粉*2といった日中の肌ダメージを防ぎながら、美容成分が肌をしっとり包み込みます。まるでスキンケアをしているかのような心地よさで、透明感*3のある美しい肌が長時間続く、新感覚のパウダーファンデーションです。

*1第三者機関実施試験結果より *2花粉付着防止試験済み *3メイクアップ効果による

  

カラーバリエーション

   

■カラーコレクター

クマ・シミ・くすみなど、気になるパーツを自然に補正し明るさと透明感*1を引き出す、部分用コントロールカラー「カラーコレクター」が新たに登場します。なめらかなテクスチャーで肌にとけ込むようになじみ、厚塗り感なく肌の色ムラを均一に補正します。

*1メイクアップ効果による

  

肌悩みに応じて選べる3つのカラー展開

9種類の独自スキンケア成分を贅沢に配合し、肌にたっぷりとうるおいを与えながら、ブルーライトカット**、PM2.5・ちりほこりの付着防止など、日中のさまざまな環境ストレス*2にも対応しています。 )

*1第三者機関実施試験結果より *2日差しによる乾燥など

  

■まとめ

今回リニューアルしたナチュラグラッセのベースメイクアイテムは、どれもが「肌へのやさしさ」はもちろんのこと、「仕上がりの美しさ」にこだわった新処方。乾燥やくすみ*・外的刺激にゆらぎやすい肌環境にも心地よくなじみ、透明感*あふれる肌へと導きます。 それぞれのアイテムの仕上がりや使用感などは、これからコラムで詳しくご紹介していきます。気になる商品がありましたら、ぜひチェックしてみてください。

*乾燥による