
【ハーブ事典】キウイ
2025.07.18
- 関連記事
- ハーブ事典

- TOPICS
■キウイとは?

英名: Kiwi、kiwifruit
和名: オニマタタビ(鬼木天蓼)シナサルナシ(支那猿梨))
学名: Actinidia deliciosa
植物分類: マタタビ科マタタビ属
花言葉: 「生命力」「豊富」「永遠の友情」
キウイの特徴
キウイは中国原産の果樹で、20世紀初頭にニュージーランドへ渡り、その後品種改良され現在のキウイフルーツの原種が誕生しました。
花言葉に「生命力」「豊富」とつくように、キウイの生命力は非常に強く、つるをどんどん伸ばし5〜6月頃になると白く柔らかな花をたくさん咲かせます。 花は受粉が終わるとすぐに、うぶ毛に覆われた茶色い外皮の果実をつけはじめます。11月ごろに収穫が始まりますが、約1週間程度追熟が必要で、収穫してもすぐには食べられません。
近年では、皮ごと食べられるタイプや、果肉が黄色いゴールドキウイなど、さまざまな種類が登場しています。 そのまま食べるだけでなく、美容や健康をサポートする素材としても注目されています。
■キウイの歴史・エピソード


キウイはもともと中国で「陽桃(ようとう)」と呼ばれ、古くから健康果実として親しまれていました。 20世紀初頭にニュージーランドに持ち込まれた際、その姿がニュージーランドに生息する飛べない鳥「キーウィバード(ニュージーランドの国鳥)」に似ていたことから「キウイフルーツ」と呼ばれるようになったといわれています。

このキーウィバードは、マオリ神話において森を守る神様と関係があるといわれています。
ある日森の神様が歩いていると、森の木々が大量の虫に侵され病気になっていることに気がつきます。
森の神様は空の神様に相談をし、鳥たちに虫退治をお願いすることにします。ですが、どの鳥も地上での生活を嫌がり虫退治を断ります。 空の神様は、最後に残ったキーウィバードにも同じように虫退治をお願いします。
するとキーウィバードは一つ返事で「僕がやります」と答えます。 その姿を見て森の神様は問います。
「地上で生きるということは、しっかりと大地を踏みしめる足を持ち、目立たぬように輝く羽を置いていくこと。もう空へは戻れない。それでも進む覚悟はあるか?」
キーウィバードは空を見上げ少し考えたあと、「やります!」と力強く答えます。
森の神様は、キーウィバードの勇気と自己犠牲を称え、キーウィバードがニュージーランドで最も愛される鳥になることを約束しました。
キーウィバードの神話は、ニュージーランドの文化や人々の価値観に深く根付いています。自己犠牲、献身、そして森を守るという精神は、ニュージーランドのアイデンティティを象徴する要素となっています。そんなキーウィバードから名前をもらったキウイ。
キウイもニュージーランドの国民からいかに愛されている果物であるかがわかります。 日本では1970年代から本格的に栽培が始まり、現在では愛媛県や和歌山県などが主な生産地となっています。 。
■キウイの効果・効能

キウイには、美容や健康にうれしいさまざまな成分が含まれています。
〈キウイの主な作用>
・抗酸化作用
・活性酸素除去
・便秘改善
・美肌効果
・美白効果
・疲労回復
・鉄分の吸収
中でも注目すべきは、レモンよりも豊富に含まれるビタミンC。 このビタミンCが、肌のハリを保つコラーゲンの生成を助け、紫外線ダメージや乾燥によるくすみ、シミの予防をサポートします。
さらに、水溶性・不溶性の両方の食物繊維をバランスよく含むため、腸内環境を整えて肌荒れや吹き出物の予防にも効果的。体の内側からクリアな肌を育てることができる、美容の力強い味方です。 加えて、キウイに含まれる酵素「アクチニジン」は、たんぱく質の消化を助け、栄養の吸収効率を高める働きがあります。これは肌細胞の生まれ変わりにも関わるため、ターンオーバーのサポートにもつながります。
■キウイの楽しみ方


ここからは、キウイの活用方法をご紹介します。
手軽に日々のライフスタイルに取り入れることができるので、是非参考にしてみてくださいね。
朝食やスムージーに
カットするだけで手軽に楽しめるキウイは、朝食にぴったり。 スムージーに入れれば甘酸っぱさと爽やかさがプラスされて飲みやすくなるだけでなく、栄養もしっかり摂れます。ヨーグルトと合わせて食べれば、整腸効果や美肌ケアにも効果が期待できます。
スキンケアとして
キウイ果実エキスには、肌にうるおいを与えてキメを整える保湿・整肌作用があります。ビタミンCやアミノ酸、ポリフェノールなどの美容成分が豊富に含まれており、くすみがちな肌に明るさと透明感を与えてくれます。 化粧水や美容液にキウイ由来成分が配合されたアイテムを取り入れることで、紫外線ダメージを受けやすい夏の肌をリセットし、肌の土台をなめらかに整えながら、明るい印象へと導きます。
■毎日のスキンケア・頭皮ケアに
キウイは栄養価が高いだけでなく、美容・健康・気分にもアプローチできる優秀なフルーツ。 その果実の力を取り入れることで、毎日の美容や健康の習慣、そして食生活をより豊かで楽しいものにしてくれます。
是非、ネイチャーズウェイの「キウイ」配合のコスメもチェックしてみてください!