初めて使ってみて、感動しました!角質がオフできる感じが指に伝わってくるのに洗い流すともう化粧水を済ませたくらいの仕上がりで、そのまま化粧水、乳液と続けると翌朝本当に肌がふっくらしました
夏はもう少しさっぱりな仕上がりが好みかなと思うので通常の方に切り替えてみようと思います
<数量限定>チャントアチャーム クレンジングミルク バリア
【数量限定】バリア機能を守るセラミドクレンジング。
肌トラブルが起こりやすい春の不安定なゆらぎ肌*1にうるおいを蓄え、バリア機能を守るクレンジングミルク。
メイクはもちろん、肌に付着した大気中の汚れもしっかりオフ。まつエクOK*2・ダブル洗顔不要。春限定のラベンダーブレンド*3の香り。
※敏感肌対象パッチテスト済み(*すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)
肌トラブルが起こりやすい春の不安定なゆらぎ肌*1にうるおいを蓄え、バリア機能を守るクレンジングミルク。
メイクはもちろん、肌に付着した大気中の汚れもしっかりオフ。まつエクOK*2・ダブル洗顔不要。春限定のラベンダーブレンド*3の香り。
※敏感肌対象パッチテスト済み(*すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)
【項目別に確認する】
(※タップでページ下部の詳細情報に移動します。)
(※タップでページ下部の詳細情報に移動します。)
*1 乾燥によって不安定で荒れやすい状態 *2 一般的なまつ毛エクステンションのグルー3種類(エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、エトキシシアノアクリレート)に対する洗浄試験で耐性を確認済 *3 天然エッセンシャルオイルのみを使用
内容量:130mL
クチコミを見る
バリア機能を守る
セラミドクレンジング
セラミドクレンジング


ゆらがない肌環境づくり
肌に過酷な春の季節変化

冬の乾燥ダメージを引きずった肌に、花粉や黄砂、PM2.5、強まる日差しなどのダメージが直撃。さらに、新しい生活環境からくるストレスが加わることで、春はかゆみ、ヒリつき、赤みなどの肌トラブルが起こりやすいです。
穏やかにメイクオフ
クレンジングの大切な役割は、メイク汚れをしっかり取り去り、必要なうるおいを残すこと。保湿成分たっぷりのミルクが、肌をうるおいで包み込み、汚れだけを絡めとるから、洗い上がりの肌はしっとりもちもちに。

なじませるとオイルに変化

ミルクがオイルに変化しながら汚れをつかむ「転相」の性質を利用。石油系界面活性剤の強い洗浄力に頼らず、自然成分だけで、ウォータープルーフのメイクも、肌汚れもしっかり浮かせて落とす処方を実現しました。
天然由来の保湿成分たっぷり配合
植物性セラミド*配合
洗い上がりの乾燥しやすい素肌のために選んだセラミド*成分。コメヌカおよび米の胚芽から抽出される天然植物セラミドがうるおいをつなぎとめるように働きかけ、バリア機能をサポートします。
*コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿・肌荒れ防止)
*コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿・肌荒れ防止)

肌荒れを防ぐハーブエキス配合

荒れがちな肌にうるおいを与え、キメを整えるオウゴン根エキス*を配合。肌荒れを防ぐことで、ゆらぎにくく水分量の高い肌を保ちます。山梨県の自社農場で大切に育てたハーブです。
*肌荒れ防止・保湿
*肌荒れ防止・保湿
こだわりポイント
マツエクOK&W洗顔不要
一般的なまつ毛エクステンショングルー3種類*に対する洗浄試験をクリア。ミルクのときに水系の肌汚れを、オイルに変わって油系のメイク汚れを落とすから、W洗顔は不要です。
*エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、エトキシシアノアクリレート
*エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、エトキシシアノアクリレート

肌と心をやさしさで包み込む香り

気温の急激な変化や環境の変化で肌も心もストレスを感じやすい季節に!ラベンダーブレンド*のやさしい香りに包まれながらメイクオフできます。1日の終わりのリラックスタイムにぴったり。
*天然エッセンシャルオイルのみを使用
*天然エッセンシャルオイルのみを使用
6つの不使用成分
チャントアチャームの商品はすべて、石油由来の原料を使っていないノンケミカルです。自然由来成分*を100%使用し、以下の6つの成分は使いません。
石油系界面活性剤 / 石油系防腐剤 / 鉱物油 / パラベン / 合成香料 / シリコン
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用
石油系界面活性剤 / 石油系防腐剤 / 鉱物油 / パラベン / 合成香料 / シリコン
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用

使用ステップ
※通常品および限定品の使い方は共通です

STEP 1|乾いた清潔な手でスタート
乾いた清潔な手に2~3プッシュ取り、マッサージするように顔全体にくるくるとなじませます。肌表面の古い角質やチリ、ホコリをやさしくからめとります。
乾いた清潔な手に2~3プッシュ取り、マッサージするように顔全体にくるくるとなじませます。肌表面の古い角質やチリ、ホコリをやさしくからめとります。

STEP 2|ミルクがとろけてオイルに
ミルクが肌になじみ、メイクになじむにつれて、徐々に透明なオイル状に変化します。ここで手を止めずに、指先の感触がするっと軽くなるまで続けるのがコツ。
ミルクが肌になじみ、メイクになじむにつれて、徐々に透明なオイル状に変化します。ここで手を止めずに、指先の感触がするっと軽くなるまで続けるのがコツ。

STEP 3|完全にオイル化
指先の感触がするっと軽くなり、つるつると滑るようになったらメイク汚れをキャッチした証拠。メイクオフ完了の合図です。
指先の感触がするっと軽くなり、つるつると滑るようになったらメイク汚れをキャッチした証拠。メイクオフ完了の合図です。

STEP 4|ぬるま湯で再びミルクに
ぬるま湯*ですすぐと、オイルが水に反応して乳化し、再びミルクに。このとき、今までつかんできた汚れすべてが、ぬるま湯*と一緒に流れていきます。*水でも可
ぬるま湯*ですすぐと、オイルが水に反応して乳化し、再びミルクに。このとき、今までつかんできた汚れすべてが、ぬるま湯*と一緒に流れていきます。*水でも可
お客様の声
香りもよくとてもやさしい使い心地。なのに、メイクをきっちり落としてくれます。クレンジングミルクは欠かせない定番となっているので、期間限定のこちらを購入して気分をかえてます。
みど 様
植物性のセラミドが入っているので洗い上がりが通常のものよりしっとりする感じがします。常のものも好きですが特に肌が敏感な時はこちらを使いたいと思います!
pipi 様
テクスチャーも洗い上がりしっとりなのにべたっとしなくて。洗顔も不要なので毎日慌ただしいわたしにとって欠かせない1品になってます!ほんとにおすすめです!
にょんん 様
シリーズの違い
あなたに合うクレンジングミルクは?
チャントアチャームの落とすケア
配合成分
ラウリン酸メチルヘプチル、温泉水、オリーブ果実油、プロパンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、水、ヤシ脂肪酸ソルビタン、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、加水分解ハトムギ種子、オウゴン根エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、セリン、プロリン、ローズ油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、オレンジ油、ニュウコウジュ油、イランイラン花油、ヒアルロン酸Na、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、タマリンドガム、キサンタンガム、セスキイソステアリン酸ソルビタン、クエン酸、クエン酸Na、コメヌカ油、レシチン、オレイン酸ポリグリセリル-10、BG
合わせて読みたいコラム