チャントアチャーム ディープ モイスト オイル ミニ 9mL
【WEB限定】チャントアチャームの人気アイテム「ディープ オイル オイル」から、嬉しいミニサイズが登場。本品ご購入前のお試しにはもちろん、持ち運び便利なサイズなのでジム通い、お泊り、旅行など、いろんなシーンでお使いいただける9mL入りのミニボトルです。
»本品(60mL)のご購入はこちら
»本品(60mL)のご購入はこちら
4種の植物オイルと濃密な天然エッセンス!
Wの層でうるおうブースターオイル
季節の変わり目に感じる肌不調。寒暖差から肌の水分量がゆらぎ、肌のバリア機能が低下することで、肌トラブルが起こりやすくなることも。
ディープモイストオイルは植物オイルと濃密エッセンスが混ざり合うことで肌へ効果的にアプローチ。肌を柔らかく、水分を引き込みやすい状態にしてあげることでうるおいを長く保つことができます。
チャントアチャームの中でも特にディープモイストオイルは、肌の自立保水力に着目したアイテム。ゆらぎやすい季節の変わり目こそ水分が大切です。ディープモイストオイルでお手入れの環境を整えましょう。
Point 1. 柔らかくほぐす*1植物オイル層
皮脂組成に似た性質をもつ植物オイルを使用。すっと肌になじみ、オイルに含まれる美容成分が肌に栄養を与えながら、肌表面を柔らかくほぐすことで水分を引き込みやすい環境をつくります。
Point 2. うるおいで満たす濃密エッセンス層
北アルプス温泉水、天然アミノ酸に加えて、自社農場で栽培した3つの無農薬ハーブエキス*2をたっぷり配合。生命力の強いハーブが肌のキメを整え、うるおいに満ちた肌へ導きます。
Point 3. オイル層とエッセンス層の比率は7:3
界面活性剤を使用せず2層式*3。2層の絶妙なバランスで、柔らかくうるおいを引き込む肌に。肌への負担を考えたやさしい処方です。
Point 4. 天然エッセンシャルオイルブレンドのやさしい香り
バルマローザ油、ローズ油、ラベンダー油、ニュウコウジュ油、ゼラニウム油、オレンジ油、イランイラン油の天然エッセンシャルオイルをブレンドした天然ハーブのやさしい香り。思わず深呼吸したくなるやさしい香りが、リフレッシュタイムにぴったりです。
※100%自然成分使用*
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用
※石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、シリコン不使用
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用
※石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、シリコン不使用
*1 肌表面を柔らかく、なめらかにする
*2 化学農薬を使用せず、有機JAS 規定の許容農薬に則り植物を栽培
*3 直前によく振ってから使用
*2 化学農薬を使用せず、有機JAS 規定の許容農薬に則り植物を栽培
*3 直前によく振ってから使用
特設ページへ
チャントアチャーム
一部製品リニューアルと価格改定について
【詳細はこちら】
内容量:9mL
クチコミを見る
【使い方】
よく振ってからご使用ください。
洗顔後すぐに2〜3摘を顔になじませ、その後化粧水をご使用ください。
・ブースターオイルとして
・スキンケアの最後にクリームや美容液の代わりとして
・香りを楽しみながら、オイルマッサージとして
・髪や体に
【使用ステップ】
※ブースターオイルとして
※お手入れの最後に
【オイルマッサージでスペシャルケア】

1回でたっぷり500円玉大
マッサージで肌に摩擦ダメージを与えないよう、たっぷりの量が◎
マッサージで肌に摩擦ダメージを与えないよう、たっぷりの量が◎

顔になじませ、首筋のリンパを流す
やさしく顔になじませ、そのまま首筋へ。
少し痛いと感じたら疲れが溜まっているサイン。
やさしく顔になじませ、そのまま首筋へ。
少し痛いと感じたら疲れが溜まっているサイン。

くるくるマッサージで血行促進
深呼吸しながら、顔の中心から外、下から上へ向かってマッサージ。
深呼吸しながら、顔の中心から外、下から上へ向かってマッサージ。

仕上げにツボを刺激してリラックス
「1・2・3」と徐々に圧を加えてプッシュ。
「4・5・6」と息を吐きながら力を抜きます。
「1・2・3」と徐々に圧を加えてプッシュ。
「4・5・6」と息を吐きながら力を抜きます。
【配合成分】
スクワラン、温泉水、プロパンジオール、水、BG、グリセリン、マカデミア種子油、アボカド油、オリーブ果実油、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、加水分解ハトムギ種子、ローズ油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、オレンジ油、ニュウコウジュ油、イランイラン花油、セリン、プロリン
スクワラン、温泉水、プロパンジオール、水、BG、グリセリン、マカデミア種子油、アボカド油、オリーブ果実油、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、加水分解ハトムギ種子、ローズ油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、オレンジ油、ニュウコウジュ油、イランイラン花油、セリン、プロリン