<数量限定>ナチュラグラッセ UVパウダー コンパクトN 2023
» お得なセット商品はこちら
ふんわりと軽い付け心地で肌に密着。
うるおいを守りながら、サラ肌が続くUVパウダー
ふんわりと軽い付け心地で肌に密着。
うるおいを守りながら、サラ肌が続くUVパウダー
強力紫外線カット効果に加え、ブルーライト、近赤外線からも徹底ブロック。石鹸で落とせる100%天然由来UVパウダーが今年も限定パッケージデザインで登場。
国内基準最高のUVカット力に加え、ブルーライトと近赤外線からも肌を守る日焼け止めパウダー。
ふんわり軽い付け心地のパウダーがしっとりなめらかに密着し、汗や皮脂による崩れを防いで、立体的なツヤのある仕上がりが続きます。
国内基準最高のUVカット力に加え、ブルーライトと近赤外線からも肌を守る日焼け止めパウダー。
ふんわり軽い付け心地のパウダーがしっとりなめらかに密着し、汗や皮脂による崩れを防いで、立体的なツヤのある仕上がりが続きます。
※石鹸で落とせます
※ミラー・パフ付き
※SPF50+ PA++++
※ブルーライトカット 99.1%*
※近赤外線カット 93.6*
※パール配合
* 第三者機関実施試験結果より
【項目別に確認する】
(※タップでページ下部の詳細情報に移動します。)
(※タップでページ下部の詳細情報に移動します。)
内容量:12g パフ付き
クチコミを見る
3つの光〈紫外線・ブルーライト・近赤外線〉から肌を守る、自然にも、肌にも
優しいUVパウダー。
優しいUVパウダー。


3つの光から肌を守る
3つの光とは

2023限定パッケージ

柔らかいトーンで、「空と光」をイメージしたデザイン。季節を感じながら様々な地を訪れる機会も増える2023年。自然の中に生きる自由と開放感をナチュラグラッセとともに。太陽の下でアクティブに活動するあなたを支えます。
サラサラな仕上がり
立体感のあるツヤ肌へ

※1 炭酸Ca、窒化ホウ素(着色剤) ※2 アロエベラ葉エキス(保湿成分)とヤシ油(エモリエント成分)の混合物 ※3メイクアップ効果による
肌にピタッと密着
アロエベラ葉エキス(保湿成分)とヤシ油(エモリエント成分)の混合物である「アロエバター」でコーティングされた粉体が、きしみなく肌にピタッと密着、しっとりなめらかなキメのととのった肌に仕上げます。

サラサラな仕上がりをキープ

天然由来原料100%使用。皮脂吸着成分(シリカ・コメ粉)と皮脂固化成分(セルロースガム)が、皮脂や汗による化粧崩れを防ぎ、美しい仕上がりをキープ。ソフトフォーカス効果で、毛穴を目立たなくします。
独自の成分配合ルール
ナチュラグラッセの成分ピラミッドとは?

ナチュラグラッセでは植物の力を効果的に発揮させるために、独自の配合ルールを開発。ブランド・カテゴリー・アイテム成分の3つに分け、それぞれに選定した成分を配合しました。配合成分はすべてオーガニック、ワイルドクラフトまたは無農薬の植物原料を使用し、アイテムごとに適切なスキンケア効果をもたらします。
ブランド成分:ベースオイルmix
ナチュラグラッセの全アイテムに共通配合されているのが「ブランド成分」。皮脂組成に近いオリーブ果実油*とホホバ種子油*に、酸化しにくいサジー果実油*(ヒポファエラムノイデス果実油)を加えた独自のベースオイルmix を配合。皮脂のように乾燥から肌を守りながら、スキンケア効果を高めます。(*柔軟・整肌・エモリエント成分)

カテゴリー成分: 米/コメヌカ*

ファンデーション、アイメイクなどカテゴリーごとに共通配合している「カテゴリー成分」として米/コメヌカを配合。「コメ粉」はキメ細かく粉砕され、余分な皮脂を吸着し、肌表面をサラサラに。「コメヌカエキス」は肌の水分・油分のバランスを快適に保ち、崩れにくい肌を持続させます。*コメ粉/コメヌカエキス
アイテム成分: エーデルワイス*
UVパウダーコンパクトに適した成分として、エーデルワイスエキスを配合。美容成分として保湿効果に優れ、肌荒れを防ぎ健やかに保ちます。スイスのアルプスで独自の植物栽培法により、有機栽培されたエーデルワイスから得られたオーガニック成分です。*エーデルワイスエキス

ナチュラグラッセのこだわり
石鹸オフOK

UVパウダーコンパクトは石鹸オフのやさしい処方。シリコンフリーで、植物オイル由来の処方のためお手持ちの石鹸で落とせます。メイクを落とす際、負担をかけやすいW洗顔を必要としないメイクを使用することが、結果的に肌への負担を減らし 「肌に優しい」 に繋がります。
敏感肌のための 9つのフリー処方
UVパウダーコンパクトは、心を満たす使用感とメイクアップ効果を追求しながら、肌への心地よさにもこだわった独自処方。天然由来成分を100%使用し、タール系色素、パラベン、シリコンなどの9成分は使っておりません。
*最終製品においてナノ粒子を含有していないことを測定済み
*最終製品においてナノ粒子を含有していないことを測定済み

ノンケミカル処方

環境に配慮し気持ちよく使える処方にこだわりました。紫外線防御剤として、紫外線吸収剤を使用していません。紫外線吸収剤はサンゴ礁の白化を引き起こす原因になっているという研究結果を受けて、ハワイ州では禁止されています。
ナチュラグラッセ
UV SERIES 2023
UV SERIES 2023

仕上がりイメージ
カラーバリエーション
UVパウダーコンパクトは1色展開。どの肌色にもなじみやすいナチュラルベージュで、イエベ・ブルベ関係なくお使いいただけるのがポイントです。薄付きでナチュラルに肌に馴染み、自然にトーンアップ*され、元々肌が綺麗な人に見えるようなセミマットな仕上がりに。*メイクアップ効果による

BEFORE & AFTER

塗布前

(UVプロテクションベース
+UVパウダーコンパクト 使用)
使い方
使用方法
付属のパフ、またはフェイスパウダーパフ、ブラシにとって顔全体に塗布します。紫外線対策として使用する場合は、2〜3時間おきにつけなおすとより効果的です。
UVコンパクトパウダーの塗布前に、「» UVプロテクションベース」のご使用がおすすめです。
UVコンパクトパウダーの塗布前に、「» UVプロテクションベース」のご使用がおすすめです。
こんな方におすすめ
・リキッド、クリーム系ファンデ―ションの仕上げや、外出先で簡単にお化粧直しをしたい方。
・日中の化粧崩れやテカリが気になる方、きれいな肌仕上がりをキープしたい方。
・3つの光(紫外線、ブルーライト、近赤外線)をカットしながら、うるおいのある肌をキープしたい方。
おすすめの塗り方

STEP1
崩れやすいTゾーン→頬→全体の順でパウダーを置いていくように塗ります。パウダーは崩れやすい部分やテカリやすい部分から乗せていくのがポイントです。
崩れやすいTゾーン→頬→全体の順でパウダーを置いていくように塗ります。パウダーは崩れやすい部分やテカリやすい部分から乗せていくのがポイントです。

STEP2
小鼻や涙袋などの細かい部分は、パフを折り畳んで丁寧に押さえます。
小鼻や涙袋などの細かい部分は、パフを折り畳んで丁寧に押さえます。

STEP3
カバーしたい部分はパフにパウダーを取り、重ね付けします。メイク直しの時は、まず始めにティッシュで余分な油分を抑えましょう。その後、崩れが気になる部分を押さえるようにパウダーを重ねます。
カバーしたい部分はパフにパウダーを取り、重ね付けします。メイク直しの時は、まず始めにティッシュで余分な油分を抑えましょう。その後、崩れが気になる部分を押さえるようにパウダーを重ねます。
配合成分
タルク、合成金雲母、酸化チタン、ステアリン酸Mg、スクワラン、ホホバ種子油、シリカ、酸化鉄、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイカ、オリーブ果実油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、キサントフィル、コメ粉*、コメヌカエキス*、エーデルワイスエキス*、アロエベラ葉エキス、プロパンジオール、グリセリン、ヤシ油、炭酸Ca、窒化ホウ素、セルロースガム、イソステアリン酸ソルビタン、スクロース、タピオカデンプン、トコフェロール、水、酸化亜鉛、酸化スズ、水酸化Al、アルミナ
*オーガニック成分
*オーガニック成分
合わせて読みたいコラム